
気になる女子ゴルファーのクラブセッティング
ゴルフは何本クラブセッティングして良いか知ってますか?
はい。14本でございます。
が、わたしなんてものはまだ10本かな?11本かな?
そんなもんしか入っていません。
なぜなら、そんなに打ち分けられないからです。苦笑
アイアンなんて5yd刻みです距離。
逆に凄いって褒められてるのか分からない褒められ方されます。
それでもベストスコア89で回れた事があります。
AVは95前後ですが、、、
100切れない時もたまにありますが、、
AV80台ゴルファーになりたい!!!
クラブ増やしたら回れるもの?
そんな訳ございません。
自分のスキルの問題でございます。
再現性やメンタル強化がされない限り暫くクラブを変えるつもりは無く
今のセッティングで今年も暫くは頑張って行こうと思っています。
わたしのセッティングはこんな感じです。
1w 5w UT ATTAS iron MCI Wedge Zeros7 Putter
意外に拘ってんじゃん笑
写真で、ドライバーでダフリまくってるのがバレるという悲しみ……
一応パターまで全部フィッティングして購入しました。
ドライバー
ヘッド :TaylorMade M4
シャフト:ATTAS Hardolass SMASH S40㌘ 0.5inchカット
フェアウェイウッド(5w)
ヘッド :HONMA BeZEAL535
シャフト:ATTAS Cool R50㌘ 0.5inchカット
ユーティリティー(25,22)
ヘッド :HONMA BeZEAL535
シャフト:ATTAS EE R50㌘ 0.5inchカット
アイアン(7〜10)
ヘッド :Mizuno pro 719
シャフト:Fujikura MCI R50 0.5inchカット
ウェッジ(56)
ヘッド :Kasco Dolphin Wedge DW-118
シャフト:N.S.Pro ZELOS7 R
パター
ヘッド :ODYSSEY STROKE LAB DOUBLE WIDE
シャフト:STROKE LABシャフト 32inch
こんな感じです。
2、3年前のモデルって感じでしょうか。
最初はお友達のお母さんからのお下がりクラブで回っていたんですけど
その方九州アマ2位でして、全部Sシャフト。
今思うと私にはハード過ぎたよなー。
それでも100切れたので、その時にアイアンとウッドをHONMAのBeZEAL535 Aシャフトに買い替えました。
そこからクラブにちょっと拘る旅のスタートです。
ウッドが上手く打てなかったので(今でも打てないですけどねw)
UTを2本入れ。こちらには大変お世話になっています!
知り合いの関係でATTASにフィッティング行き。
アイアンはあまり気に入ってなかったのでUT、FWをリシャフト。
からのアイアンをGOLF5に試打しに行き。
わたしは完全なるアウトサイドイン=フェイドウーマン。
その時担当してくれていた店長さんに勧められるがまま買いました。
Mizunoproにしたのはかっこいいから笑
一応シャフトも選んで決めたんですけど、
なんかしっくりこないんですよね。まだ。
なので多分これもATTAS行きかなーと思っております。
ウェッジも持ってなかったので初心者に優しいイルカウェッジに。
これは試打とかせずGDOで買った気がする。
そして一番拘ったのはパターかも。
とにかく苦手だったから好きになれるパターを求めて。
ODESSEYのフィッティングを予約して行きました。
ここは知り合いとかではなかったので凄く緊張したのを覚えてます。
まず5回2、3ydくらいかな?の距離からパッティング。
恐ろしい事に全部入るという、、
ち、違うんです!いつもはもっと酷いんです!!!
って謎フォローしてました。
自分の多いミスと、それまではPING型パターだったので、
あまり見た目は変わりたくない事を伝えて選んでもらって。
長さを32inchにカット。ライ角も向こうに2°倒すというオーダー。
2週間くらい待って愛しのパターと対面したときはそれはもう
嬉しくて嬉しくて。可愛いのなんのって!
自分で選んでカスタムしたセッティング良いですよ!
楽しいし、愛着が全く違う。
あと4本入れられるからな〜。
楽しみでしかありませんが、その前に腕前ですね。
Youtubeでもセッティング紹介してる動画たくさんあるので
参考にしてみてはいかがでしょうか。